
鹿児島県薩摩半島の最南端に位置する指宿山川で1897年(明治30年)に創業しました。
伝統のかめ壺仕込と、黒瀬杜氏の技を継承し、芋焼酎だけを造る蔵元です。
地元山川で栽培される薩摩芋のみを使用して100年以上の歴史を持つ甕を仕込みに使い醸造しています。
鹿児島県産米、徳光産さつまいもで造られる、かめ壺仕込みの芋焼酎をお楽しみください。
商品:薩摩乃薫・純黒・鷲尾・紅乃薫など
場所:指宿市山川成川7351-2
連絡先: 0993-34-0057

鹿児島県薩摩半島の最南端に位置する
指宿山川で1897年(明治30年)
に創業しました
伝統のかめ壺仕込と
黒瀬杜氏の技を継承し
芋焼酎だけを造る蔵元です
地元山川で栽培される薩摩芋のみを使用して
100年以上の歴史を持つ甕を
仕込みに使い醸造しています
鹿児島県産米、徳光産さつまいもで造られる
かめ壺仕込みの芋焼酎をお楽しみください
商品:薩摩乃薫・純黒・鷲尾・紅乃薫など
場所:指宿市山川成川7351-2
連絡先: 0993-34-0057

